しょーの受験生応援ブログ

日常の気になるを発信!

【速読英単語】必見!どうやって勉強したら実力になるのか? 速単の活用法紹介します!

こんにちは、しょーです!

 

今回はタイトル通り「速読英単語 必修編の活用法」を紹介します!

速読英単語1必修編[改訂第6版]

今回、活用法を紹介することに至った経緯を説明しますと、単語帳は使い方を知るか知らないかで効果が大きく左右すると考えているからです。

ぜひ、あなたに的確な勉強法を知っていただき、実践していただきたい。そう思い、書かせていただきました!

 

まず始めに、速単では「単語力(※熟語含む)」に加え、「長文速読力」そして、リスニングCDを併用することで「リスニング力」を身に付けることが可能です。

そのそれぞれをどのようにしたら効率良く学習できるかを伝えます!

 

では、参りましょう!

 

1. 「単語力(※熟語含む)

速単は長文を軸とした単語帳ではありますが、シンプルに単語帳としても使用できます。

基本的に周回しましょう。

1周目…本を読むような感覚でサラっと読みましょう。

2周目…わからない単語に付箋(黄色推奨)を貼っていきましょう。

3周目…黄色の付箋をチェックし、全くイメージつかなかったものに赤orピンクの付箋を貼っていきましょう。

そこまでしたら、4周目からは3周に一度だけ全部に目を通し、その他は付箋だけをチェックしましょう。もちろん、もう大丈夫ってなったものからは付箋は取りましょう!

ただ、ここで終わっては普通の単語帳と一緒です。速単の強みは長文を軸としている点。

長文を読みながら文中の赤字の単語をチェックし、その長文の内容から単語の意味をイメージして覚えることができます。単語をひたすら見るのではなく、文章から単語の意味をイメージ。これが意外にも効果的です!ぜひ実践してみましょう。

 

2. 「長文速読力」and「リスニング力

こちらでは、「速読英単語 必修編」のリスニング用CDとの併用をお勧めします。

速読英単語1必修編CD[改訂第6版]対応 (<CD>)

⑴. まずは長文を1回音読し、タイムをメモしましょう。

⑵. CDの音声を聞きながら、目で文章を追いかけましょう。(2〜3回)

⑶. CDの音声と同時に音読してみましょう。(2〜3回)(※最初は追いつかなくても良いので、出来るだけ早く読みましょう)

⑷. また1と同様、自分だけで1回音読してみましょう。ここでタイムがどれだけ上がるかが実感できると思います。

⑸. CDの音声だけを聞いて、内容の解釈をしてみる。

何回も聞いてるから内容はわかると思う方も多いだろうが、「ここでこんなこと言っている(内容解釈)」「いま、○○っていう単語きたな」などと耳に神経を集中させましょう。

〜ここで「注意ポイント」〜

・音読をしながら、その文章がどんな内容か、解釈しながら読むようにしましょう。(そんな細かく正確じゃなくてよい)

読むだけでは効果が薄いです。

 

⑴〜⑸を全70レッスンありますが、根気強く行いましょう。1日1レッスンでいいと思います。その継続あなたの実力に繋がります

この方法を繰り返すことで、「長文速読力」「リスニング力」は明らかに向上します。

大変な道のりですが、1日1レッスンであれば、そこまで時間はかかりません。

あなたでもできます。

また、継続こそが志望校合格への最大の近道です!

速単を使いこなして、英語を武器にしましょう!

 

以上、しょーでした!

 こちらからお買い求めもできます!

速単 必修編→速読英単語1必修編[改訂第6版]

速単 必修編CD→速読英単語1必修編CD[改訂第6版]対応 ()